
最近くすみやハリ不足、毛穴の開きが気になるように。
ナンバーズインのスキンケアなら何番がおすすめ?
ナンバーズインの商品はシミやくすみが気になるなら5番、毛穴ケアを意識したいなら3番がおすすめです!
番号のみのパッケージがスタイリッシュで、SNSでも話題の韓国発スキンケアブランド。
全ての商品に番号がふられ、肌悩み別に選べる点が人気の理由です。
ただ、商品は最大9番まであるので迷ってしまいますよね。
そんなあなたには何番がおすすめなのか、一緒に紐解いていきましょう。
- ナンバーズインで肌悩みにおすすめ商品を番号別にチェック
- 話題の5番【白玉グルタチオンCシリーズ】を徹底解説
- パックは何番がおすすめ?口コミを調査
ナンバーズインのスキンケアで自信を持てる肌を手に入れましょう♪
ナンバーズインといえば、5番の【白玉グルタチオンC美容液】がシミ・そばかす・色素沈着といった肌悩みを抱えるあなたにおすすめ。
特に試してみてほしいのが、美容液を塗ったあとに5番のパックで仕上げる使い方。
自分史上最高の透明感を実感できると高評価なので、ぜひお試しください♪

ナンバーズインは何番がおすすめ?肌悩みに合うのは?


ナンバーズインが気になるけど、結局何番がおすすめ?
最近くすみや毛穴が気になる私に合うのはどれかなあ。
ナンバーズインの商品は肌悩みに応じて番号がついており、透明感に特化しているのは5番、毛穴ケアにおすすめは3番の商品です!
全てのパッケージに番号が大きく表示されていて、自分の肌悩みにぴったりな商品を選びやすいとSNSで大きな話題になりました♪
また、「青草たっぷり93%整肌トナー」のように、成分や効果がひと目で伝わるようなネーミングも魅力のひとつ。
あなたもこの記事を読めば、自分の肌に合った商品を探せますよ。
まずはナンバーズインというブランドをよく知っていきましょう!
ナンバーズインはどんなブランド?番号のパケで話題
ナンバーズイン(numbuzin)は、韓国発のスキンケアブランドです。
「肌悩みの答えはナンバーの中から見つける」というユニークなコンセプトを持ち、製品名にはすべてナンバー(数字)が入っています。
特に爆発的な人気が出たのがパックで、3番の【すべすべキメケアシートマスク】は毛穴が開いているとピリつくほどに効果を実感すると話題になりました。
現在は、日本公式オンラインショップのほか、Qoo10・Amazon・楽天市場などで手軽に購入できます。
一部商品はバラエティストアやドラッグストアでも購入できる場所があるので、お近くの店舗をのぞいてみてくださいね♪
あなたの肌悩みに合うのは何番?おすすめ商品も!
商品ごとに異なる肌悩みに合わせた番号がついているので、目的に合ったケアを選びやすいのが魅力です。
トナー・パッド、セラム、クリームの4種類の商品がケアする肌悩みをわかりやすく表にまとめました。
何番がおすすめなの?と迷ったら、まずはこの表を見て自分に合いそうな番号を探してみましょう!
大人気のパックについては、後ほど別の章で詳しく説明するので、ぜひ最後までご一読くださいね。
商品の種類 | 1番 | 2番 | 3番 | 4番 | 5番 | 6番 | 7番 | 8番 | 9番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トナー/パッド | ニキビ・赤み | – | 毛穴の開き・ざらつき | 乾燥・かさつき | くすみ・透明感不足 | – | – | – | ハリ不足・乾燥小ジワ |
セラム | 赤み・肌のゆらぎ | 乾燥・肌の弾力低下 | 毛穴目立ち・キメの荒さ | 水分不足・ハリの低下 | くすみ・透明感不足 | ごわつき・夜の集中ケア | 乾燥・敏感・摩擦ケア | 乾燥によるシワ・弾力低下 | フェイスラインの緩み |
クリーム | 皮脂バランス・ゆらぎ肌 | 水分不足・外的刺激 | 毛穴目立ち・キメの荒さ | 乾燥小じわ・ハリの低下 | くすみ・透明感不足 | – | – | – | – |
※2025年6月現在、ナンバーズイン日本公式ショップ掲載商品を記載しています。
同じ番号でライン使いすると、より統一感のあるケアを実践できるんです♪
4種の商品から1点ずつ、「シミやくすみ」「毛穴」「肌のハリ感」に悩みを持つあなたへのおすすめをご紹介します。
3番【うるつや発酵トナー】

50種類の発酵成分配合で、毛穴の開きやツヤ不足という悩みに根本からアプローチしてくれます。
さらにナイアシンアミドも高配合で、肌のキメを整えるだけでなく透明感のアップにも期待できる優れもの!
ナイアシンアミド:乾燥によるくすみや毛穴の目立ちを防ぎ、年齢による肌悩みにアプローチする成分
とろみのある高保湿なトナーで、塗ったあとは肌がふっくらツヤツヤに♪
普通の化粧水では満足感が足りないあなたにおすすめの多機能トナーです。
5番【白玉グルタチオンCフィルムパッド】

大人気の白玉グルタチオンCシリーズのパッドは、ワントーン明るい肌へ導いてくれます。
有効成分が豊富に配合されているだけでなく、凹凸感のあるガーゼ面で優しく角質をオフして透明感をサポート。
パッドの反対側の面は滑りの良いジェリー状になっているので、しばらくパックのようにのせてから拭き取るとモチモチの肌になります。
大容量で毎日使用できるため、パックと比較してかなりコスパが高いのが嬉しいポイントです。
3番【すべすべキメケアセラム】

ガラクトミセスとビフィズス菌という発酵成分に加え、ナイアシンアミドも配合された大人の肌悩みにアプローチするセラムです。
朝晩化粧水のあとにつける美容液で、特に気になる部分に重ね付けするとより効果を得られます。
とろっとしたテクスチャーながら肌なじみがよく、ベタつきもないという声が多数!
キメの整ったなめらかな肌に導いてくれるので、毛穴が気になるときに使用するのがおすすめです♪
4番【高麗人参たっぷり栄養膜クリーム】

肌再生のサポートをする高麗人参の成分を39%も含んだ高保湿クリーム。
薄い膜を張るような使用感ながら、べとつかずもちもちでハリを感じる肌になると口コミで高評価!
たっぷり塗った翌朝には、肌のハリだけでなく明るさも実感できるエイジングケア特化のクリームです。
ナンバーズインで何番がおすすめなの?と迷ったら、自分の肌悩みをよく分析すればきっとぴったりな商品が見つかりますよ♪
ナンバーズインで人気商品はどれ?3番が急上昇中!
ナンバーズインの商品で現在人気が爆発しているのが、3番のライン使いです♪
3番は肌をなめらかな印象に仕上げ毛穴悩みにアプローチする商品なので、暑い夏の時期には特にぴったりですよね。
SNSでは効果を実感しているという投稿が多く見られます。
◾︎ 3番 すべすべキメケアセラム(3/4)
— kちゃん|美容オタ (@k_biyoota) May 24, 2025
デパコス信者の友達が珍しく激推ししてきた
コレ、「え、毛穴どこいった?」レベルで肌つるん。とろっとしてるのにスッと入ってベタつかないし朝使うとメイクのり爆上がり。敏感肌さんにもおすすめ。 pic.twitter.com/r4Uc00VBfA
どの商品も魅力たっぷりなのですが、この記事で特におすすめしたいのは3番のUVトーンアップクリーム。

気になる肌表面の凹凸をカバーし肌をなめらかに見せてくれる、トーンアップUV下地。
黄色味のある自然な発色なので、肌の色ムラも整えたような自然な陶器肌に。
軽やかなつけ心地ながら密着感があり、メイクが長時間きれいに見えると好評でノーファンデ派にもおすすめの商品です。
ナンバーズイン5番は効果アリ?白玉グルタチオンCとは


白玉グルタチオンという名前をSNSで見かけて気になってる!
何番のどのアイテムが良いのかな?
ナンバーズインの商品でSNSで話題になったのは、「塗るグルタチオン」の名前で有名な5番の【白玉グルタチオンC美容液】です。
白玉のようにもっちりすべすべのお肌に導いてくれると話題ですが、そもそもグルタチオンとはなんなのか知っていますか?
この記事では、グルタチオンの具体的な効能や、5番商品のおすすめを徹底調査します!
グルタチオンって具体的にどんな成分?
白玉点滴としておなじみの美容成分「グルタチオン」は、高い抗酸化作用が注目されており明るく透明感の高い肌に見せたい人に大人気です。
グルタチオンは、肌の老化の原因となる「活性酸素」の働きを弱めてくれるため、エイジングケアに効果が期待されています。
メラニンの発生を抑制してくれる作用がある成分なので、日焼けによるシミを予防する効果も期待できるとのことです。
- 肌トーンを明るくしたい人
- 肌に透明感が欲しい人
- エイジングケアをしたい人
- 乾燥によるくすみが気になる人
グルタチオンはビタミンCと好相性で、お互いの力を引き出し合う性質があります。
グルタチオンがメラニンの生成を抑制し、ビタミンCは色素を薄くする効果があるためです。
ナンバーズインの5番には、グルタチオンとビタミンCの両方が含まれており、肌を健やかに明るく見せる効果が期待できますね♪
白玉グルタチオンCシリーズをご紹介!
ナンバーズインの白玉グルタチオンCシリーズは、トナー・パッド・クリーム・セラム・シートマスク・美容液と6種あります。
各商品によってグルタチオンの他に含まれている成分が少しずつ異なるので、好みや目的に合うものを探してみてください。
気になるくすみだけではなく、ニキビ跡などの色素沈着にも効果を感じている人が多数!
『誰でも白玉肌になれる』って話題になってたナンバーズインの組み合わせヤバい。焼けた肌だけじゃなくて、ニキビ跡、色素沈着、開き毛穴も消滅させてしまうほどの実力。数あるグルタチオン系の商品で1番効果感じた名品。 pic.twitter.com/wd60gssgWx
— らめ姉|美容マニア (@rame_sister) March 12, 2025
特に人気が高くおすすめな2商品をご紹介していきます。
【白玉グルタチオンC美容液】

グルタチオンとビタミンCだけでなく、トラネキサム酸やコケモモ果実エキスなど、高濃度で配合している美容液です。
トラネキサム酸は肌の炎症を防ぐ働きがある成分で、乾燥やくすみのケアに用いられますが、日本では化粧品への使用が認められていません。
未配合の商品でも肌の明るさを実感できますが、より強力なケアを求める場合は韓国版を購入してくださいね。
とろみのある美容液がベタつかずにすーっと肌奥に浸透するので、美白ケアを頑張りたい夏にもおすすめ♪
朝晩の使用で確実に効果を感じると高評価で、数々のランキングで1位を受賞しているのも納得の商品です。
【白玉グルタチオンCメラゼロクリーム】

メラニン色素に働きかけ均一な肌トーン作りを助ける美容医療技術の1つであるレーザートーニングと同じ原理をもつ「メラゼロ」という成分を配合。
生成抑制だけでなく、できてしまったメラニンにも効果的にアプローチしてくれるんです!
スキンケアの最後にたっぷり乗せて、ナイトクリームとして使用するのがおすすめの使い方。
睡眠中に日中のダメージを集中補修し、明るく滑らかな肌へと導いてくれます。
ナンバーズインのパックはどれが良い?1~9番の口コミも

ナンバーズインのパックは現在6種類展開されており、デイリー使いしやすいものから大人のスペシャルケアまで豊富に揃っています。
全商品が敏感肌の人にも使える優しい処方になっているのも魅力の一つです。
それぞれ使用感も効果も異なるので、必ずあなたにぴったりのパックが見つかるはず♪
どの番号を選べば良いのか迷ってしまうあなたのために、効果や口コミもしっかりご紹介していきます!
ナンバーズインパック6種の早見表!口コミもチェック
ナンバーズインのパックは商品名だけでもどんな効果が期待できるのかわかりやすく、自分に合ったものを探せるのが魅力。
それぞれの悩みに応じて、成分だけでなくパックの色や質感も異なります。
ナンバーズインのパックはブランド自体が有名になるきっかけにもなっており、SNSで何度もバズっている大人気商品です♪
番号別の良い口コミや気になる口コミをご紹介していきますね。
1番 ヒノキ水81%シートマスク
保湿と鎮静の効果があるヒノキ水を81%配合したうるおいケアパックです。
ぷるんとした海藻パックが特徴で、水分たっぷりで使用後は肌がみずみずしくなります。
メイク前に使用すると崩れにくく、朝用パックとしてもおすすめです。
- ねばねばした使用感が珍しく、慣れるまでは不思議な心地だった
- しっとり保湿され、ヒノキの香りも癒される
- 赤みが引いて肌が生き返る感じがする!
- 敏感肌・乾燥肌の人に特におすすめしたい
保湿力に優れていて、肌を整える効果に満足している人がとても多い印象です。
良くない口コミを探すのが大変なほど高評価な商品で「ナンバーズインのパックで1番好き」という声も散見されました!
鎮静や皮脂の分泌量が多い男性も心地よく使えそうです。
2番 うるもち65%コラーゲンシートマスク
コラーゲンだけでなくナイアシンアミドや真珠パウダーといった整肌成分も配合した高保湿パックです。
使用後はたっぷり保湿され翌朝までぷるぷるのお肌になります♪
秋冬の乾燥が気になる時期に特におすすめの高保湿仕様です。
- 保湿力は高いがベタつくので夏には重たすぎる
- 肌がぷるぷるになりハリがうまれる
- パックの密着力が高く使用中剥がれる心配がない
- 乾燥が気になる人には絶対使ってほしい!
しっとりとしたテクスチャーの美容液がふんだんに含まれているため、ベタつきが苦手という口コミも少数見られました。
しかし「暖房が効いた部屋で1日過ごしても乾燥が気にならなかった」というほどの高い保湿力で、もちもちのお肌を実現できます!
ももいろクローバーZの百田夏菜子さんも愛用しているそうですよ♪
3番 すべすべキメケアシートマスク
ビフィズス菌やガラクトミセスといった発酵成分をふんだんに配合し、キメを整えてツヤのある肌に導くパックです。
使用直後はピリピリしたり、じんわりあたたかく感じたりするようで、毛穴が開いている人ほど刺激を感じやすいのだとか。
この刺激は毛穴を引き締めるための成分が効いている感覚なので、少し我慢して使ってみると毛穴の違いに驚くはずです。
- ヒリヒリが想像以上に強くて耐えられなかった
- 刺激が強くて乾燥してしまう
- 毛穴が引き締まったのが目に見えてわかる
- 1回使っただけで効果がすごい、エステ級
ヒリヒリ感はかなり強いようで、5分ほどで消えたという人もいれば着けている間ずっと痛かったという声も。
耐えられないほど痛い人も少数ですがいるようなので、肌状態に合わせて使用してくださいね。
効果は抜群でも、乾燥が気になる人は使用前後にしっかり保湿すればOK。
3番のトナーがとてもしっとりとしたテクスチャーなので、あわせて使用するとより効果を感じられますよ。

4番 ひんやりクーリングシートマスク
すりおろされたヨモギが入ったパックにティーツリー葉エキス、タイマツバナ葉エキス配合で、肌をすこやかに保つケアができるパックです。
使用後は肌温度がマイナス8℃の状態が30分続き、日焼けしてしまった肌に使用するとダメージを最小限に抑えられますよ。
水分たっぷりでベタつかないので、パック特有のしっとり感が苦手な人にもおすすめです。
- ヨモギが配合されたパックにびっくりする
- かなりひんやりするため冬は寒い
- 赤みがすぐ落ち着くので、日焼け後の緊急ケアには絶対これ!
- さっぱりしていて脂性肌にもおすすめ
- 肌トラブルが気になるとき用にストック必須
使用中に寒くなってしまうとの口コミがあるほどひんやり感が強いようなので、パックするときの室温には注意してください。
抗炎症作用があるため、赤みニキビができてしまったときにもおすすめの商品です♪
5番 白玉グルタチオンCふりかけマスク
グルタチオンとビタミンCに加えてナイアシンアミドも配合されているので、肌のハリも期待できる大人におすすめのパックです。
黄ぐすみ、黒ずみ、赤みなど偏った肌トーンを整え明るい肌に導き、使用後にパックを外した瞬間から肌の透明感を感じる人も多いとのこと。
その名の通りビタミンCパウダーをふりかけてあるので、とても濃い黄色のパックが特徴的です。
- とろみがありすぎてパックを広げづらい
- 強すぎる黄色のパックが怖い
- くすみに対して即効性があり、肌がワントーンアップする
- ビタミン系の商品でヒリつかないのは初めて!
- 翌朝の化粧ノリが抜群に良くなった
とろみの強い美容液なので、さっぱりした使用感を好む人にとっては少し重たいとの声も。
そのとろみの強さのおかげでパックが高密着し、翌朝の効果は見違えるようだとする口コミがたくさんありました。
即効性があると感じている人が多いので「なんか今日顔色が冴えない」という朝に使用するのもオススメです。

9番 NMNバイオリフトラッピングマスク
NMNという老化防止や健康維持に役立つとされている成分と、ナイアシンアミドやペプチドが配合されておりエイジングケア効果を期待できるパックです。
なんといっても特徴的なのが、ありそうでなかったこのパックの形状!
他のパックとは違い、顔の上下でセパレートになっており、下部分のパックを顎下から引っ張って耳にかける仕様です。
セット購入で付属してくるバンドを使い、フェイスラインをギュッと引き上げながら装着すると、よりリフトアップ効果が高まります。
- 2枚顔に貼らなければいけないのが面倒
- 価格が1枚330円と少し高め
- たるみもむくみも、このパック一枚ですっきりする!
- 保湿しながら小顔になれて、エステ級のパック
- 顔だけでなく気になる首元もしっかりケアできるのが嬉しい
セパレートになっているためその分手間がかかるのがネックのようです。
毎日継続する必要のある商品ではないので、ゆったり時間がとれる日のスペシャルケアとしての使用が良さそうですね♪
目に見えて顔がすっきりするという口コミが多く、大切な予定の前日に使えば最高のコンディションに整えられますよ!

ナンバーズインのパックの効果的な使い方は?
パックを使用するなら、トナーやセラムと同じ番号を選んでライン使いがおすすめ♪
高い効果を得たいと思って、定められているよりも長い時間使用すると、逆に肌本来の水分を奪ってしまうおそれがあります。
使用目安時間はしっかり守って使いましょう。
- Step1洗顔後、化粧水で肌を整える
化粧水とパックを同じ番号のものを使えば効果アップ!
- Step2パックを丁寧に広げる
きれいに畳まれた状態なのでゆっくり広げて
- Step3顔全体に密着させる
目周りの穴が大きすぎる場合は周りから少し寄せるイメージで
- Step410~20分おく
効果を高めたいからといって20分以上放置するのはNG
- Step5パックを外す
顔に残った美容液を優しく手でなじませる
ナンバーズインのパックは毎日使用する必要がなく、1回でエステのようなスペシャルケアとしての効果を得られます!
パックに含まれている美容液成分もたっぷりで、顔から外した後にボディにも塗り広げて使う人も。
全ての商品で保湿力が高い評価を得ているので、プラスアルファで自分の求める効果に合ったものを選んでみてくださいね♪
ナンバーズインは何番がおすすめ?のまとめ

- ナンバーズインで何番がおすすめか迷ったら透明感に特化しているのは5番、毛穴ケアにおすすめは3番
- ナンバーズイン(numbuzin)は、韓国発のスキンケアブランドで製品名にすべて番号が入っている
- 各通販サイトだけでなく、商品によってはバラエティショップやドラッグストアでも購入可能
- 商品ごとに異なる肌悩みに合わせた番号がついていて、何番がおすすめかがわかりやすいのが魅力
- 現在人気が爆発しているのが3番のライン使いで、特にUVトーンアップクリームがおすすめ
- 「塗るグルタチオン」の名前で有名になった5番の【白玉グルタチオンC美容液】はSNSで話題
- 美容成分「グルタチオン」は、高い抗酸化作用が注目されており明るく透明感の高い肌に見せたい人に大人気
- 白玉グルタチオンCシリーズは【白玉グルタチオンC美容液】と【白玉グルタチオンCメラゼロクリーム】が特におすすめ
- 6種類あるパックは、商品名だけでもどんな肌悩みに合うのかわかりやすく、自分に合ったものを探せる
ナンバーズインで何番がおすすめか迷ったら、まずは自分の肌悩みを分析し、合う番号を探してみましょう!
年齢によるくすみやシミ、ハリ不足、毛穴開きにお悩みのあなたは、ぜひ3番や5番を試してみてください♪
ナンバーズインのスキンケアで、肌トーンも気持ちも明るく、笑顔で過ごせる女性が1人でも増えますように。
近頃とても注目されている成分のレチノールですが、実は刺激が強く上級者向け。
【3番 集中ケアレチノール美容液】なら低刺激処方で初めてでも安心して使用できるんです。
厚みのあるテクスチャーで肌にしっかり密着し、毛穴が目立ちにくい仕上がりを目指せます♪
