
子供が外で遊ぶときに虫よけシールを貼ってあげたいけど、効果ないのかな?
虫よけシールが効果ないと言われるのは、子供にも優しい安全な成分が使われているからです。
梅雨が明けると本格的に虫の季節になりますよね。
子供を虫から守ってあげたいと思うあなた、たった貼るだけで対策ができる虫よけシールがおすすめですよ。
貼る場所やタイミングを知っておけば、虫よけシールでしっかりと虫刺されを防げます。
蚊には効くのかや、おすすめ商品など気になる全てがこの記事で解決できますよ♪
- 虫よけシールの貼る場所とタイミング
- 蚊には効果ないと言われる驚くべき真実
- 100均に売っている虫よけグッズ
- 通販でも買えるおすすめ虫よけシール
少しでも快適な夏を過ごせるよう、お手伝いができれば幸いです♪
化学成分【ディート】不使用で新生児から使える、絵柄もかわいいと評判の虫くるりん シールタイプ。
ベビー用品ブランド【ピジョン】から出ているので、ママもにっこり安心感がある商品です。
同シリーズでは、スプレーや吊り下げタイプもあり、シーン別に使い分けると便利ですよ♪

虫よけのシールは効果ない?貼る場所とタイミングが要!


先輩ママさんに虫よけのシールは効果ないと言われた……。
子供と公園に行きたいから気になるけど、噂は本当なの?
虫よけのシールは、自然天然成分が使用されているものが多く、スプレータイプなどに比べると効果が弱いと感じられます。
基本的に効果が発揮されやすい化学成分は入っておらず、アロマや香料などの優しいものが含まれています。
裏を返せば、赤ちゃんが舐めてしまっても子供が間違えて肌に直接貼ってもそれほど心配する必要はないため安心ですよね!
持ち運びも楽なので、外出する際に鞄に入れておけば安心材料にも♪
「虫よけシールを購入したいけど実際のところどうなのか気になる」あなたへ、仕組みや効果的な使い方をご紹介していきます。
シールの仕組みを簡単にご説明♪環境で効果が変わる?!
虫よけシールの仕組みがわかればより効果的に使用できるので、まずは簡単にご説明します。
虫よけシールそのものに虫が嫌う成分が含まれており、空気中でにおいを放って近寄らないようにする仕組み。
代表的な成分には、シトロネラやユーカリオイル、レモングラスなどの天然由来のものが多いです。
これらの成分は安全性が高いので、新生児から大人まで幅広い年齢で使えますよ♪
効果については、含まれている成分がどれだけ揮発するかで変わってきます。
持続効果 | 環境 |
---|---|
短時間で薄れる | 風が強い、非常に暑い環境 |
持続しやすい | シールがしっかりと密着している、静かな環境 |
効果の持続については、子供と公園に行くだけならそれほど重要視しなくても大丈夫です!
長時間外にいて効果ないと思った場合は、新しいものに貼り替えましょう♪
効果的な使い方とは?!意識すべき2点をご紹介
虫よけシールを使う際に重要なのは、貼る場所とタイミングです。
まず貼る場所ですが、蚊に関しては体温や二酸化炭素を感知するので、露出しやすい部分に貼りましょう。

足首や袖口、首元が露出しやすい場所だね!
また、身体の動きによって揮発成分が拡散されやすくなるので、動きやすい関節付近もおすすめ!
タイミングに関しては、外出する時や虫が活動を始める夕方頃に貼れるとベストです。
この2点をおさえなければ、効果ないのではと勘違いを招く恐れがあるため、しっかり覚えておきましょうね♪
水や汗によってシールは剥がれやすくなるので、水遊びの前には他の対策を考えておくと安心です。
虫よけのシールは蚊に効かない?!驚くべき真実とは


虫よけシールを検索していたら、蚊には効かないと書かれていた。
実際のところどうなの?
虫よけシールを貼っていたけど、蚊に刺されたという経験はよく聞きます。
虫よけシールに使われている成分は蚊を対象にしていないので、効果は弱いと感じる場合があります。
対象とされている虫は、血を吸わない【ユスリカ】だと多くの虫よけシールに書いてあるんです。
しかし、虫よけシールに使われている成分は蚊も苦手とするにおいを放つので、子供の肌を守る手助けをしてくれますよ!
もし、絶対に蚊に刺されたくない場合は、化学成分の【ディート】や【イカリジン】が含まれている虫よけスプレーを検討してみてください。
【ディート】適応年齢は12歳以上、しっかりとした虫よけ効果が5~8時間持続する。
【イカリジン】年齢制限なしで、ディートに比べて肌への刺激が少なく、安全性が高いとされている。
残念ながら虫よけシールには【ディート不使用】と書かれていますが、理由はちゃんとあるんですよ!
ディートは、健康へのリスクがかなり低いですが、「まれに人体への影響がある」とも報告されています。
安全に使用すれば問題ありませんが、子供が誤飲する可能性を考えてディート不使用としています。
安全性が確認されているとはいえ、子供の肌に使うには心配や不安もありますよね。
直接肌に触れない虫よけシールは、そんな心配は一切無用!
安全に使えて効果もあるので、やはりおすすできる商品なんです♪
虫よけのシールは100均が便利!超人気商品とは?


100均の虫よけシールは薬局に売っているものより安いけど、効果はどうなの?
100均では、動物やスイーツ、恐竜など子供が好きなイラストの虫よけシールが種類豊富にあります。
薬局で売っているものと成分的には同じで、効果も変わらないのにコスパが良いので人気があるんですよ♪
子供がシール遊び感覚でペタペタ貼る……と困ってしまう場合も、100均であれば心置きなく追加を購入できますね♪
今回は、ダイソーに売っている虫よけシールと、他の虫対策グッズを調べましたのでご紹介しますね。
ダイソーに売っている商品はデザインが可愛い♪
ダイソーには、コスパが良くデザインが可愛いシールが多く揃っているのでおすすめです。
下の表に簡単にまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。
商品名 | 内容量 | JANコード | 効果 |
---|---|---|---|
虫よけシール(動物) | 24枚 | 4550480457857 | 約8時間 |
虫よけシール(マリン) | 24枚 | 4550480457864 | 約8時間 |
虫よけシール(恐竜) | 24枚 | 4550480457840 | 約8時間 |
虫よけシール(とんぼ) | 4枚 | 4550480457833 | 約8時間 |
虫よけシール(スイーツ) | 24枚 | 4550480720838 | 約8時間 |
バルくん虫こないでシール シマエナガ | 21枚 | 4905687414705 | 約9時間 |
バルくん虫こないでシール くま | 21枚 | 4905687414699 | 約9時間 |
バルくん虫こないでシール のりもの | 21枚 | 4905687414712 | 約9時間 |
CRバルサンざんねんないきもの事典虫よけシール | 30枚 | 4580543942457 | 約9時間 |
ダイソーでは、全て買いたくなる程可愛いデザインのシールが多く揃っています。
この中でも、【バルくんシリーズ】から出ている虫よけシールはコスパが良いのに効果があると超人気なのだそう♪
いくつあっても足りない虫よけシール、この機会にまとめて購入しましょう!
他にもおすすめ!100均の虫よけグッズ
100均の虫よけグッズには、先ほどご紹介したシールの他に様々なアイテムが売られています。
虫よけグッズを併用すると更なる効果が期待できるので、ぜひ購入を検討してみましょう♪
それでは、アイテムごとに見ていきますので、参考にしてください。
虫よけリストバンド
腕につけるタイプのリストバンドは、ファッション的にも可愛く人気がありますよね。
虫が嫌うにおいのアロマが付いており、腕にはめると近寄りにくくなるんです。
約1ヵ月ほど効果が期待できるものが多いですが、使用後は袋に戻しておくと持続時間の節約が可能になります。

お出かけする際の必需品で、子供は喜んで付けてくれました!
虫よけクリップ
洋服や鞄、帽子に付けられるクリップタイプの虫よけです。
シンプルなものから子供が好きな恐竜やくまさんのデザインまであります。
しっかりと挟み込んで固定できるクリップで、付け外しも簡単なのでおすすめです。

クリップタイプは、いろんなところに付けられるから便利!
バルくんシリーズ
バルくんシリーズは、虫よけ線香やネットなどの商品がありますが、効果が期待できると評判が良いんです。
【バルくん虫こないでネット】は、火や電池、コンセントなどが不要で鞄に付けられるタイプの虫よけアイテムです。
シンプルなものからくまや猫など可愛いデザインまであり、発売すれば売り切れる時もある程人気商品。
持続効果は商品によりますが、短くても45日間と、100均とは思えないほどコスパが良い商品です。

くまさんのネットを持っていますが、コロンとしたフィルムが可愛くてお気に入り♪
ぜひ、便利な虫よけグッズを併用して、この夏は不快感なく過ごしたいですね♪
虫よけのシールのおすすめは?香りやイラストで選択!

虫よけシールは種類も多くどれを買うか迷ってしまいますよね。
Amazonや楽天では、かわいらしい動物のイラストのものやキャラクターのシールが人気があります!
子供が好きなイラストのシールだと、嫌がらずに服や鞄に付けてくれる場合が多いですよ♪
枚数や持続時間も商品によって異なるので、ぜひあなたにぴったり合った商品を選んでくださいね。
商品名 | 枚数 | サイズ | 成分 | 持続時間 |
---|---|---|---|---|
虫きちゃダメ シールタイプ | 60枚 | 38×38mm | 植物精油 (ユーカリ・シトロネラ) プロピレングリコール | 6~8時間 |
日本製 虫よけシール | 66枚 | 35×35mm | レモンユーカリ油 | 6時間 |
虫くるりん シールタイプ | 60枚 | 28×28mm | 天然ハーブの精油(シトロネラ油) | 6時間 |
虫よけキャラシールアンパンマン | 45枚 | 12×20mm | ラベンダー油 | 12時間 |
虫よけキャラシール ディズニープリンセス | 45枚 | 20×27mm | ラベンダーオイル | 12時間 |
この中でも私がおすすめする商品3選を詳しくご説明します♪
【虫きちゃダメ シールタイプ】2種類の天然ハーブの力

2種類のハーブ【ユーカリ】と【シトロネラ】が含まれているナチュラルな虫よけシール。
ベビー用品ブランドとしても有名な和光堂の商品なので、安心感がありますよね。
丸型のシールはかわいらしいコアラのイラストで、6種類の絵柄がミックスされていますよ!
【虫くるりん シールタイプ】柑橘系のにおいが特徴

爽やかな柑橘系のにおいが特徴的なピジョンの虫よけシール。
口コミでは、とにかくイラストがかわいいからおすすめと評価が高い商品です。
同シリーズでは、スプレーや吊り下げタイプもあるので、シーンに合わせて使い分けしたいですね♪
【虫よけキャラシールアンパンマン】効果は12時間も

効果は12時間キープで、【ラベンダー】が含まれているアウトドアにも最適な虫よけシール。
1日の半分も効果が持続可能なのは、長い時間外出する際も安心です!
子供が好きなアンパンマンのシールは、自ら喜んで付けてくれるからおすすめと口コミでも評判です♪
虫よけのシールは効果ない?のまとめ

- 虫よけのシールは、自然天然成分が使用されているものが多く、スプレータイプなどに比べると効果が弱いと感じられる
- 使う際に重要なのは、貼る場所とタイミング
- 虫よけのシールに使われている成分は蚊を対象にしておらず、効果ないと思われる場合がある
- 100均では、動物やスイーツ、恐竜など子供が好きなイラストの虫よけのシールが種類豊富
- 100均の虫よけグッズには、リストバンドやクリップ、線香やネットがある
- バルくんシリーズは、効果が期待できると評判が良い
- Amazonや楽天では、かわいらしい動物のイラストのものやキャラクターのシールが人気
- 虫よけのシールは、ユーカリや柑橘系のにおいなど天然素材が使用されたものが安全性が高くおすすめ
虫よけのシールが効果ないと言われるのは、対象の虫が決まっており、子供にも安全で優しい成分を使っているから!
効果的な使い方とタイミングを意識すれば、虫よけのシールの魅力が存分に発揮されるはず。
効果ないかもと思っていたあなたも、この夏は虫よけのシールを手に入れて、素敵な思い出をたくさん作りましょう♪
雨の日や水遊びの時は、防水機能が付いた虫よけリングがおすすめ!
汚れてしまったら水で丸洗いできるのも魅力の1つ!
カラフルでいろんな形があるから、子供も喜んで付けてくれますよ♪
