赤ちゃんと掃除機の頻度について!いつ?どうやって?おすすめグッズも

子育て

赤ちゃんがいるとなかなか掃除が進まない!みんなどれぐらいの頻度で掃除機をかけているのかな?

毎日掃除機をかけたいと思っていても、実際の頻度は週に1~2回のママが多数です!

育児に忙しいママは、こまめに掃除をしたいと思っていても床掃除までなかなか手が回りませんよね。

時間のある時はゆっくりと掃除機をかけるのも良いですし、急いでいる場合は時短アイテムの使用をおすすめします。

この記事でわかること
  • 赤ちゃんのいる家庭の掃除機の頻度は?週に何回かける?
  • 赤ちゃんがいると掃除機はいつかける?
  • 赤ちゃんのための掃除機以外のおすすめ掃除アイテム

掃除機よりも簡単に時短で床を掃除できるアイテムもご紹介します♪

床を楽にきれいにできるアイテムを使って、余裕のある子育てをしましょう。

【コロコロ粘着クリーナー】は掃除機よりも簡単に使いたい時にさっと床をきれいにできるのでおすすめです!

粘着力があるので、掃除機で取り切れないほこりや髪の毛も掃除できますよ。

音が出ないので赤ちゃんが怖がる心配もありません。

赤ちゃんと掃除機の頻度について!週に何回かける?

床と掃除機

みんな週に何回ぐらい掃除機をかけているのかな?

赤ちゃんがいるママに掃除機をかける頻度を聞いたところ、週1~2回の家庭が多数でした。

少ないながらも、毎日かけるというキレイ好きママもいましたよ。

「週に1~2回」と「毎日」、それぞれのママの意見を聞いてみましょう♪

掃除機の頻度:週1~2回

赤ちゃんのお世話に精一杯で掃除機まで手がまわらないという声の多さが目立ちました。

もう少し掃除機の頻度を増やしたいとは思っていても、ママの仕事は毎日山積み。

掃除機の頻度を増やすのは現実的にはなかなか難しいですよね…。

ママの意見
  • 育児にいっぱいいっぱいで掃除機をかける余裕がない
  • 赤ちゃんが寝ている時に掃除機をかけると音で起きてしまうため、タイミングが難しい
  • 掃除機が怖いようで見ると赤ちゃんが泣き出してしまう

実は私もこの多数の中の1人だったので、少しほっとした気持ちになりました。

掃除機の頻度:毎日

赤ちゃんがハイハイ離乳食を始めてから、毎日掃除機をかけるようになったというママもいます。

赤ちゃんがハイハイするようになると床の汚れが気になりますよね。

また離乳食が始まり赤ちゃんが自分で食べるようになると、食べこぼしが増えて衛生的にもダイニング周辺の掃除は必要になってくるでしょう。

赤ちゃんの成長によって掃除機の頻度が増えることもあるようです。

ママの意見
  • 赤ちゃんがごみを見つけて握っていた
  • 離乳食が始まって食べこぼしが目立つようになった
  • 赤ちゃんが掃除機を見ると喜ぶ

赤ちゃんが過ごす部屋のみ、毎日掃除機をかけているというママもいましたよ!

赤ちゃんがいると掃除機はいつかける?

寝転がっている赤ちゃん

掃除機をかけるタイミングは、他に赤ちゃんを見ててくれる人がいる時や遊びに夢中になっている間が多数でした!

掃除機をかけたい!と思っても赤ちゃんが怖がって泣いてしまうなど、難しい時もありますよね。

赤ちゃんのいる家庭では、いつどんなタイミングで掃除機をかけているのでしょうか?

忙しいママ達がいつ掃除機をかけているのかを調査しました!

  • 他に見ててくれる人がいる時
  • 赤ちゃんがテレビやおもちゃで遊んでいる時
  • 夜、赤ちゃんが寝た後
  • 抱っこひもを活用

上記のタイミングや方法で掃除機をかけているというママの声がありますよ。

それぞれのタイミングや方法を詳しく見ていきましょう。

見ててくれる人がいる時に

パパや祖父母、年上の兄弟など、赤ちゃんのことを見ててくれる人がいる時なら安心して掃除機がかけられますね。

1人だと泣いてしまう赤ちゃんも、誰かがそばにいれば安心できますよね。

パパとベビーカーでお散歩に出かけている間に掃除機をかけるというママもいましたよ♪

パパが連れ出してくれると、ゆっくり掃除ができるので助かるわ。

テレビやおもちゃで遊んでいる時

赤ちゃんがテレビやおもちゃに夢中になっている間にさっと掃除機をかけるママも多数です!

赤ちゃんと過ごしていると、今なら掃除機かけられるのでは?というタイミングがありますよね。

ママはそのタイミングを逃さないよう目を光らせています!

我が家はいつもベビーサークルにたくさんのおもちゃを用意して赤ちゃんに遊んでもらって、その間に掃除機をかけていたわ♪

折りたたみのベビーサークルなら使わない時はしまっておけるのでとても便利ですよ。

夜、赤ちゃんが寝た後で

寝室で赤ちゃんが寝ている隙に、リビングやダイニングをしっかり掃除するというママも!

お昼寝の時は大きな音がすると起きてしまう赤ちゃんも、夜の深い眠りについている時なら起きません。

夜の自分時間を効率よく使って掃除をするのも良いですね♪

私のママ友は、寝かしつけ後の掃除を毎日のルーティンにしていたわ!

抱っこひもを活用!

抱っこやおんぶをしながら掃除機をかけると、赤ちゃんも安心するのでおすすめです!

どうしても掃除機が怖くて泣いてしまう赤ちゃんには抱っこ紐を活用しましょう。

掃除機をかけている間に赤ちゃんが寝てくれて一石二鳥♪

抱っこひもでゆられて気持ちが良くなって寝てしまう赤ちゃんもいるようです。

抱っこひもが好きな赤ちゃんなら、好きなタイミングでいつでも掃除機がかけられますね。

ただし腰痛の原因になるので、あまり長時間は避けましょう。

赤ちゃんのための掃除機以外のおすすめ掃除アイテム

カラフルなほうきとちりとり

時短で掃除ができる、便利なおすすめアイテムをご紹介します!

掃除機をかけるのは週に1~2回と答えたママの中には、別日には他の掃除アイテムで床掃除をしているという人もいましたよ。

また、掃除機が怖くて泣いてしまう赤ちゃんの場合は、掃除機以外のアイテムを活用すると良いでしょう♪

  • 簡単に床のほこりが取れる【クイックルワイパー】
  • ラグやソファには【コロコロ粘着クリーナー】
  • 手軽に使える【ほうき&ちりとり】
  • 家電にお任せ【ロボット掃除機】

掃除機の頻度が少なくて悩んでいるあなたにはこれから紹介する上記の便利アイテムがおすすめです。

掃除がしたいのにできないというイライラからも解放されますよ!

簡単に床のほこりが取れる【クイックルワイパー】

シートを付け替えるだけですぐに使用できるのでとても便利でおすすめです!

シートには「ドライタイプ」と「ウェットタイプ」があるので2つを組み合わせて使用すれば、本格的な床掃除ができますよ。

シートは使い捨てなので、お手入れの手間がなくて嬉しいですよね。

時間がない時もさっと使用できるので床掃除のハードルが下がりますね!

クイックルワイパーなら赤ちゃんが寝ている時に起こすことなく使用できるからおすすめです♪

ラグやソファには【コロコロ粘着クリーナー】

いつでも使いやすいコロコロ粘着クリーナーは1つ持っていると重宝しますよ!

掃除機よりも早く手軽に掃除ができるのでおすすめです。

赤ちゃんがテレビを見ている隣でラグをコロコロで掃除していたのが懐かしい!

見た目もシンプルでケース付きなので、独立して立てられて倒れる心配もありません。

持ち手が長く立ったままコロコロできるので、使い勝手も良いという口コミもありました。

長さは3段階に調整できるので、短くしたい時は変形して使用可能です。

手軽に使える【ほうき&ちりとり】

赤ちゃんの離乳食の食べこぼしには、さっと掃除できるほうきとちりとりが掃除機よりも便利です!

ほうきのブラシ部分がしっかりとした作りのため、汚れを逃さずキャッチできますよ。

ほうきを買ってから、食べこぼしにイライラすることが減ったわ♪

色のバリエーションが豊富なので、好きな色を選んでテンションを上げながら使用しましょう!

家電にお任せ【ロボット掃除機】

自分の時間を使うことなくお部屋がきれいになるという、最高の時短がかないます!

どうしても時間に余裕がなく、掃除に手が回らない場合には家電の力を借りるのもおすすめです!

ロボット掃除機は普通の掃除機に比べると音が小さいので、怖がる赤ちゃんも少な安心して使用できます

赤ちゃんと外出中に、ロボット掃除機がお部屋をきれいにしてくれるなんて夢のようですね!

掃除をするエリアを決められる商品もあるので、うまく活用してみましょう。

赤ちゃんがいると掃除機の頻度はどれくらい?のまとめ

3種類の掃除道具
  • 毎日掃除機をかけたいと思っていても、実際の頻度は週に1~2回のママが多い
  • 赤ちゃんのお世話に精一杯で掃除機まで手がまわらないという声が多い
  • 赤ちゃんがハイハイ離乳食を始めてから、掃除機の頻度が毎日になったというママもいる
  • 掃除機をかけるタイミングは、他に赤ちゃんを見ててくれる人がいる時や遊びに夢中になっている間が多い
  • 、寝室で赤ちゃんが寝ている隙に、リビングやダイニングをしっかり掃除するというママもいる
  • 抱っこひもを活用して掃除機をかけると、赤ちゃんも安心するのでおすすめ
  • 掃除機の他に時短で掃除ができる、便利アイテムを活用すると良い
  • どうしても時間に余裕がなく、掃除に手が回らない場合には家電の力を借りる

赤ちゃんのために毎日掃除機をかけたいと思っていても、育児に追われていると思うように時間がとれない時もありますよね。

「他の家庭と比べて掃除機の頻度が少ないかも」や「今日もかけられなかった」などと落ち込む必要はありません。

そんな時は時短で簡単に掃除のできる便利グッズを活用すれば、お部屋もきれいになって気持ちが楽になりますよ♪

床掃除だけでなく、ラグやソファも掃除できる【コロコロ粘着クリーナー】は1つ持っていると重宝します。

100均にも同じような商品がありますが、口コミを見るとデザインや使い勝手の良さでこの商品が選ばれているようです!

1度使用したらはがして新しい面に取り換えられるで、お布団の掃除も衛生的にできるのが嬉しいですね♪