リビングのゴミ箱は浮かせるとおしゃれ!ニトリで買う?おすすめ3選も!

リビングのゴミ箱は浮かせるとおしゃれ!ニトリで買う?おすすめ3選も! ライフスタイル

お掃除ロボットや子供がいると、床に物を置きたくない…。

リビング用に浮かせるおしゃれなゴミ箱が欲しいなぁ。

「床から浮いたゴミ箱を買う」か、キャスターなどで「簡単に浮かせる方法」を実践すれば、リビングがすっきり見えますよ!

ゴミ箱を浮かせれば、お掃除ロボットやクイックルワイパーの邪魔にもならず、日々の小さなストレスがグッと減らせます。

よりおしゃれに見せるには、ゴミ箱の「大きさ・色・中身が見えない仕組み」に注意して選びましょう♪

この記事では、リビングのゴミ箱を浮かせる方法やおしゃれに見せるコツ、おすすめ商品まで徹底解説します。

この記事で分かること
  • ゴミ箱を浮かせる方法3つ
  • インテリアになじむ3つのコツ
  • どこで買える?おすすめ3選

あなたのおうちにぴったりなゴミ箱でおしゃれに過ごしましょう♪

こちらのゴミ箱は、ビン・缶・ペットボトルなどを分別できるので1つあれば重宝します。

生活感をすっきり隠せる前面パネルや蓋付きなど、豊富なバリエーションから自分の好きなようにカスタマイズできます

モノトーンカラーでシンプルなデザインは、リビングのどこに置いてもおしゃれに見えて嬉しいですね!

リビングのゴミ箱は浮かせるのが正解!3つの方法を紹介

リビングで犬がゴミ箱を倒しゴミが散乱している状態

お掃除ロボットがゴミ箱のところで突っかかる……。

小さい子供とペットもいるし、浮かせる方法が知りたい!

リビングのゴミ箱を浮かせるとすっきりおしゃれに見えて、掃除がしやすいなどのメリットが多くありますよ!

具体的には掃除の手間が省けたり、身体への負担が軽減したり、小さなストレス解消になるケースも♪

ゴミ箱を浮かせるメリット
  • リビング全体がすっきり見える
  • お掃除ロボットやクイックルワイパーを使うときに、ゴミ箱をどかす必要がなくて楽
  • かがまなくても捨てられるため、体への負担が最小限になる
  • 小さな子供やペットの手が届きにくく、倒れたりイタズラ防止になったりする

リビングのゴミ箱を浮かせると、おしゃれに見えるだけでなく機能的にもメリットが多いと分かりますね!

どうやって浮かせるの?と思ったあなたへ、具体的な方法を紹介しますので一緒に確認しましょう♪

【キャスター付き】や【脚付き】で掃除も楽チンに♪

キャスター付きや脚付きは、大きなゴミ箱を手っ取り早く床から浮かせたいあなたにおすすめ。

ゴミ箱が大きいと動かして掃除するのもめんどくさいですが、キャスター付きなら片手でもサッと移動できちゃいます!

ゴミ箱を脚が長いタイプに変えるだけでも床から浮かせられますが、キャスター付きのほうが活用の幅が広がるでしょう。

掃除の場面や配置変えなどのちょっとしたストレスからも解消されますよ♪

脚の高さによってはお掃除ロボットが下を通れないゴミ箱もあるので、購入の前にしっかり確認するといいでしょう。

のちほどキャスターや脚が付いているおすすめの商品もご紹介しますね。

机の下に【取り付ける】タイプですっきり見え!

デスクや棚の下にゴミ箱・袋を取り付ける方法は、仕事や勉強の紙くずもサッと捨てられるメリットも♪

来客時やゴミが発生しないときは、袋を外せばすっきり見えますよ。

デスク下の取り付け方法はマグネットや粘着テープ、ネジ止めなどがあります。

金属製の棚やデスク、スチールラックなどにマグネットでゴミ箱を付ければ、取り外しも簡単♪

粘着テープは強力すぎると、剥がすときに跡が残るケースがあるので注意が必要です。

ネジ止めは比較的重いゴミでも耐えられますが、事前に耐久度を確認すると安心ですよ。

マグネットや粘着テープの場合は、ゴミが重いと取り付けた袋が落ちてしまうので、穴開けが負担でなければネジ止めがおすすめです。

【壁かけ】で高さを出せばゴミ箱が倒れる心配なし!

容量が少し小さめでも大丈夫なら、壁かけできるゴミ箱ですっきり見えを狙うのもいいでしょう!

お掃除ロボットを利用しているご家庭は、ゴミ箱に引っかからないので快適に過ごせます。

高い位置に設置すれば、小さな子供やペットにゴミ箱を荒らされる心配もなくなりますよ♪

ただし、容量の大きいタイプは高い位置にかけられないので注意してくださいね。

壁かけはどうやって設置するの?

やっぱり壁に穴を開けないとダメ?

壁かけの設置は、引っかけ式・ネジ止め・ピン止め・吊り下げ・マグネット・吸盤などの種類があります。

キッチンで使うなら引っかけ式でシンク扉に挟んだり、マグネット式で冷蔵庫に取り付けたりするのがおすすめですよ!

壁に穴を開けるのに抵抗がある場合は、マグネットシートを使うといいでしょう。

ゴミ箱を使う場所や穴開け可否によって、設置方法を選択してくださいね♪

リビングのゴミ箱はおしゃれに隠す!選ぶポイントは?

リビングになじんでいるゴミ箱

浮かせてスッキリしたけれど、ゴミ箱をもっとおしゃれに置けないかな?

リビングのゴミ箱は「大きさ・色や素材・中身が見えない仕組み」に注意して選べば、インテリアになじみますよ♪

リビングのゴミ箱を選ぶ際に、簡単におしゃれ感が出るポイントが3つあります。

リビングのゴミ箱をおしゃれに見せるポイント
  1. リビングの広さや、生活する人数に適した【大きさ】
  2. 他のインテリアになじむ【色や素材】
  3. ゴミ箱の【中身が見えない仕組み】

リビングになじむおしゃれなゴミ箱をゲットするために、選び方を詳しく確認しましょう!

1.リビングの広さや、生活する人数に適した【大きさ】

リビングに置くゴミ箱の大きさは、空間や生活する人数によって適した物を選びましょう!

どのくらいの大きさがちょうどいいの?と思ったあなたへ、目安になる特徴を紹介します。

ゴミ箱の大きさ特徴
5L卓上にちょこんと置いて、こまめにゴミを回収する人向け
15L1人暮らしのワンルームで、日常的な用途にぴったり
30L1~2人の家庭用の生活にちょうどいい、コンパクトだけど大きめ
45L一般的な家庭用ゴミ袋の大きさで、収集日までしっかり溜められる

リビングのどこにゴミ箱を置くのかによっても、最適な大きさは変わります。

4人家族でも、ソファーの近くに置きたいのであれば15Lにするなど、柔軟に選択できるといいですね!

2.他のインテリアになじむ【色や素材】

ゴミ箱をおしゃれに見せるには、リビング全体のインテリアと調和する色や素材を選ぶのがポイント♪

具体的に失敗を防ぐには、リビングの中で1番多い割合を占めている色に近い物を選ぶといいですよ!

明るい木目調がメインの部屋なら木製のゴミ箱を選んだり、黒を基調としたかっこいい雰囲気にはレザーを取り入れたりと、素材で個性を出すのもおすすめです!

木製は温かくナチュラルな雰囲気で、レザーは高級感が出るわね!

どんな雰囲気にしたいか考えつつ、あなたのおうちのリビングに合った色や素材を選んでくださいね♪

ゴミ箱が悪目立ちせずインテリアの一部となれば、よりおしゃれな空間になること間違いなしですよ!

3.ゴミ箱の【中身が見えない仕組み】

生活感を消してすっきりさせたいあなたは、中身を見せない蓋付きのゴミ箱がおすすめですよ!

蓋付きのゴミ箱がおすすめな例
  • 食べ物やオムツなど、臭いの気になるゴミを捨てる
  • 生活感を隠してすっきり見せたい
  • 来客が多く、ゴミ箱の中身を見られたくない
  • 小さい子供やペットがいて、倒れる可能性がある

蓋の種類は、足でペダルを踏む物やセンサーで自動開閉するタイプなどがあります。

ゴミ箱を置く場所や使用用途によって、蓋付きも検討しましょう♪

リビングのゴミ箱はニトリで?towerも含むおすすめ3選!

キャスター付きのゴミ箱3つ

浮かせるゴミ箱はどこで買えるの?

ニトリくらいしか思いつかない……。

リビングのゴミ箱はニトリだけでなく、山崎実業のtowerシリーズやアイリスオーヤマもおすすめですよ!

人気商品は?店舗はあるの?と、それぞれの気になる情報をチェックしましょう!

コスパと豊富な種類ならやっぱり【ニトリ】がおすすめ

コンパクトなのに楽々分別♪

新生活を始めるときにはまずニトリを見に行く!という人も多いのではないでしょうか。

ニトリのゴミ箱は「お、ねだん以上」のコスパの良さと、リビングの広さや雰囲気によって選べる、種類の豊富さが魅力です!

豊富な種類や大きさだけでなく、蓋やキャスター付き、分別可能などの機能面も充実しているのも嬉しいポイント♪

明るいグレーでどんなお部屋にもなじみやすく、幅23.5cmとスマートに置けますよ。

我が家ではこのゴミ箱を2つ設置するほど重宝しています♪

下段にペットボトルと缶ビン、上段にはプラスチックと紙類を入れると便利ですよ!

ニトリは全国展開されているので足を運びやすく、店舗で実物を確認すれば大きさや色のイメージを納得したうえで購入できます。

購入方法は?
実店舗オンラインショップ
直営店あり公式サイト、Amazon、楽天市場など

実際に物を見てから選びたいあなたは、ニトリで比較してお気に入りのゴミ箱をみつけるのがいいでしょう。

スマートな【山崎実業のtower】で自由にカスタマイズ!

中身を見せない工夫ですっきり♪

実用的でスマートな収納グッズを調べると、必ずといってもいいほど出てくる山崎実業のtowerシリーズ。

シンプルかつ機能的なデザインで、おしゃれに見せる収納を好むあなたにはイチオシです!

特におすすめしたい「分別ダストワゴン」シリーズは、生活感をすっきり隠せる前面パネルがつけられます。

自分「ワゴンパネルの有無・蓋の有無・分別数」を自由に組み合わせられるので、お部屋に合わせてチョイスできるのが嬉しいですね♪

しかし直営店がないため、実物を確認したいときはロフトやハンズなどの雑貨店へ足を運ぶ必要があります。

購入方法は?
実店舗オンラインショップ
直営店はないがロフトやハンズに商品ありAmazon、楽天市場、Yahooなど

ロフトやハンズ以外だと地域の雑貨屋さんでも取り扱っている場合があるので、事前に電話確認をするのがいいでしょう。

直営店や山崎実業の公式オンラインショップがないのは初めて知ったわ!

リビングのゴミ箱をとにかくスマートに隠したいあなたは、ぜひ使ってみてくださいね!

インテリア風の【アイリスオーヤマ】で掃除も快適に♪

まるでおしゃれなインテリア!?

アイリスオーヤマはお手頃でかわいらしい家電のイメージですが、実は家具もおしゃれな物がたくさんあるんですよ!

木製でまるでおしゃれな韓国風インテリアかのような見た目のゴミ箱が乙女心をくすぐります。

手前に引くと15Lの十分なキャパが2口あり、分別も手軽に叶いますよ!

デッドスペースになりがちなゴミ箱の上にも、小物を可愛く飾れるなんてすごい!

細部までこだわった金属製の白い脚は11cmと長お掃除ロボットだけでなくクイックルワイパーや掃除機も楽々です♪

アイリスオーヤマの商品を実際に見たい場合は、エディオンやビックカメラ、ヤマダ電機などの家電量販店に足を運びましょう。

購入方法は?
実店舗オンラインショップ
直営店はないが家電量販店に商品あり公式サイト、Amazon、楽天市場など

オンライン購入の場合は自分で組み立てが必要な可能性があるので、先に購入ページを確認すると安心ですよ。

リビングのゴミ箱は浮かせるとおしゃれ!のまとめ

リビングに置いてあるお掃除ロボットルンバ
  • 「床から浮いたゴミ箱を買う」「簡単に浮かせる方法」で、掃除がしやすくおしゃれリビングになる
  • よりスマートに見せるには、「大きさ・色や素材・中身が見えない仕組み」を重視して選ぶといい
  • キャスター脚付きのタイプは大きなゴミ箱を床から浮かせられて、片手でもサッと移動しやすい
  • リビング全体のインテリアと調和する素材を選べば、お部屋がおしゃれに見える
  • 生活感を消してすっきり見せたい場合は、蓋付きのゴミ箱がおすすめ
  • ニトリのゴミ箱は、豊富な種類機能面の充実さ魅力
  • towerの「分別ダストワゴン」シリーズは「ワゴンパネルの有無・蓋の有無・分別数」を部屋の雰囲気や用途によって組み合わせられる
  • アイリスオーヤマ脚付き掃除が楽にできる、おしゃれなインテリアのようなゴミ箱がある

「床から浮いたゴミ箱を買う」か「簡単に浮かせる方法」で、掃除の楽さとおしゃれさが叶います。

浮かせるゴミ箱はインテリアになじませるために、「大きさ・色や素材・中身が見えない仕組み」に注意して選びましょう!

リビングをすっきりおしゃれに見せて、おうち時間を心地よく過ごしてくださいね♪

山崎実業のtowerシリーズでは、マグネット壁に設置できるコンパクトなゴミ箱も人気です。

キッチンの壁に取り付けて小さなゴミを捨てたり、ダイニングテーブルに置いたりもできます!

スリットが入っているケースは、市販のポリ袋(25×30cm)が簡単にかけられて、取り替えやすい点もおすすめ♪