サンリオの推し活は何買う?トレカやぬいぐるみのおすすめグッズも♪

サンリオの推し活は何買う? ライフスタイル

サンリオで推し活がしたいんだけど何買うべきかな?

始めはあまりお金をかけなくてもできるのかな……。

サンリオの推し活で何買うかに悩んだら、応援のスタイルや予算、推すキャラクターのカラーで選びましょう!

推し活は人によって重要度が異なるため、一気にではなく徐々にグッズなどを揃えていくのがおすすめです。

アイドルやアニメに推しがいるあなたにもサンリオの推し活グッズはぴったり。

サンリオのキャラクターごとに色が決められているので、あなたの推しのメンバーカラーに合わせて選べます!

この記事で分かること
  • サンリオの推し活は何買うのが良いか
  • 初めての推し活は何をすれば良いか
  • 推し活のおすすめグッズ
  • エンジョイアイドルシリーズとは

推し活で生活にハリが出て、あなたの生活がより良いものになりますように♪

アクリルスタンド(アクスタ)を持ち運ぶのに、サンリオのホルダーがおすすめです!

中もふわふわで、あなたの大事な推しを包みこんでくれます。

どこに行くにもアクスタを持ち運べるので、いつシャッターチャンスが来ても大丈夫♪

サンリオの推し活は何買う?予算の決め方も紹介!

推しのうちわを持った女の子

サンリオのキャラクターが好きだから、推し活を始めたい!

でも何買うのが正解?

サンリオの推し活で何買うかは推すキャラクター、応援のスタイルや予算、メンバーカラーで選びましょう!

サンリオは企業で”推し活文化”を推奨しており、ファンが楽しく応援できるよう、多くの事業を展開中です。

推し活とは

お気に入りのアイドルやキャラクターを様々な形で応援し、その様子を日常生活に取り入れる活動。

また、ファンの自己表現や日々の生活に潤いを与える活動でもある。

ユーキャン新語・流行語大賞にノミネートされるほど一般化している。

サンリオで推し活をするなら、まずどのキャラクターを推すのかを決めましょう。

もしサンリオ以外にアイドルやアニメの推しがいるなら、一緒に推せるグッズも充実しているので、それもおすすめ♪

次に推し活のスタイルや予算を決めると、自ずと「何買う?」という疑問も解消されます!

希望の推し活スタイルは?初めはグッズ集めがおすすめ

推し活は「グッズ収集」や「イベント参加」、「実生活との融合」など様々なスタイルがあります。

グッズ収集も推しのメンバーカラーにちなんだアイテムを集めてみたり、愛用するぬいぐるみと出かけて写真を取ったり、と様々です。

推し活の例
  • グッズを収集し、持ち運んだりイベントで活用したりする
  • コレクションや、収納・飾り付けにこだわる
  • 愛用しているぬいぐるみやアクスタとお出かけし、撮影・記録する
  • 部屋や空間を「推し」を讃えるために装飾する

とりあえず「推し活」を始めてみたい!というあなたはグッズ収集から始めるのがおすすめです。

あなたの予算や、ハマり具合に応じてスタイルを変化させていくと満足度も上がりますよ♪

推し活の予算の決め方にコツはある?

個人のライフスタイルや推し活への熱意の度合いによって予算も異なります。

多くのファンは推し活に月平均1万円未満を費やし、日々の生活に潤いを与える程度で楽しんでいるようです。

無理のない範囲で推し活を楽しむのはあなたの生活にハリが出て、仕事や家事育児を頑張ろうというモチベーションになります♪

まずは100円ショップなどの低価格帯から始めて、徐々にどのぐらいの予算があなたに合っているのか見極めてみましょう。

以下に予算別サンリオの推し活グッズを紹介しますね!

低価格帯(約100~1,000円)

推し活を始めたばかりだったり、日常使いのアイテムを揃えたりしたいあなたにおすすめの価格帯です。

100円ショップや3COINS、サンキューマートなどが候補になりますね。

  • ステッカー
  • 小さめのキーホルダー
  • ネームタグ
  • ミニぬいぐるみアクセサリー
  • シンプルなクリアポーチ

中価格帯(約1,000~3,500円)

主要な推し活グッズがこの価格帯に属し、品質と手頃さのバランスが取れます。

サンリオ公式ショップ・オンラインストアやAmazon、楽天市場などが候補です。

  • アクスタホルダー
  • フォトホルダー
  • ぬいぐるみポシェット、ショルダーバッグ
  • 公式ペンライト
  • ガジェットポーチ

高価格帯(約3,500~5,500円)

高価格帯はより凝ったデザインや機能性を持つプレミアムなアイテム、あるいは特別なコレクションアイテムが中心です。

サンリオ公式ショップ・オンラインストアやサンリオピューロランド、希少な生産終了品ならフリマアプリなどで手に入ります。

  • 大きめのぬいぐるみ
  • 時計や水筒、折りたたみ傘などの実用品
  • 限定グッズ
  • アクセサリー

サンリオの推し活はトレカで始めよう!収納も可愛く♪

トレーディングカードのイラスト

サンリオの推し活で「まずは何買うべき?」と悩んだら、トレーディングカード(トレカ)とコレクトブックがおすすめ!

トレカは種類が豊富で値段も手頃、欲しいカードを仲間と交換もできる推し活の軸となるグッズです。

サンリオのトレカは3枚で300円程度で購入できるので、推し活のスタートにぴったり!

以下にトレカを使った推し活の楽しみ方をご紹介します♪

トレカを使った推し活の楽しみ方5選!

トレカを使った推し活はデコレーションや収集、交換と多岐にわたる楽しみ方があります。

トレカを使った推し活を楽しもう♪
  • 楽しみ方①
    トレカのデコレーション

    カードケースやトレカにリボンやシール、ラインストーンなどを貼ってあなただけの1枚を作る

    SNSに上げれば、他のファンとの交流も♪

  • 楽しみ方②
    トレカを持ち歩く

    お気に入りのトレカを硬質カードケースやホルダーに入れて持ち歩く

    イベント時は推し活仲間と交流のきっかけに!

  • 楽しみ方③
    ファン同士でトレカを交換

    欲しいカードを持っているファン同士で交換するのがおすすめ

  • 楽しみ方④
    自作トレカの作成

    推しの写真やイラストを使って自作トレカを制作する

    専用のアプリを使うと簡単にチェキ風などのトレカ作りが可能

  • 楽しみ方⑤
    トレカコレクションを大事に保管

    後述するコレクトブックやトレカ用アルバムに入れて傷や汚れを防ぎ、見やすく収納

これらの方法でトレカを活用すると、あなたの推し活がより充実しますよ♪

トレカを可愛く収納するにはこのアイテム!

あなたの推しのトレカはコレクトブックで、大切に保存しましょう♪

【コレクトブック】はトレカを収納し、持ち運ぶための人気グッズです。

こちらの商品はたくさん収納できて、多くの色から選べるため推し活にはおすすめですよ!

トレカ収納におすすめ

リフィル式で簡単に持ち運びでき、チャック付きで大事なカードも紛失しません。

見た目は可愛いのに、カード合計160枚もしまえる大容量!

13色あるので、あなたの推しのメンバーカラーから選んでみてはいかがですか?

サンリオの推し活はぬいぐるみとお出かけが鉄板!

ぬいぐるみが入ったポーチ

サンリオの推し活はぬいぐるみとお出かけするのが鉄板です!

「ぬい撮り」と呼ばれる様々な場所や設定で、推しキャラを魅力的に撮影する活動は非常に人気があります。

お気に入りの推しのぬいぐるみと一緒に旅行やお出かけに行ったり、写真を撮れたりしたら幸せですよね♪

推しと一緒に♪素敵なぬい撮りに必要なコツは?

ぬい撮りをしてみたいけど、どうしたら上手くできるか分からないな。

推し活に”上手い”も”下手”もないので、心配しなくて大丈夫です!

必要なのは”推しと一緒に楽しむ”その気持ちだけで十分♪

でも素敵な写真を残すコツもあるので、ご紹介しますね。

素敵なぬい撮りのコツ
  • 景色の良い場所やテーマ性のある場所、あるいは日常の環境に推しを溶け込ませると◎
  • 柔らかく魅力的な写真を撮るために、自然光を活用する
  • さらに魅力を加えたい場合は他の推し活グッズも小道具として取り入れる

ぬい撮りにおすすめのサンリオグッズはこちら!

ぬい撮りにおすすめのサンリオグッズは推しのぬいぐるみを可愛く、より魅力的に見せるものがおすすめ♪

お気に入りのぬいぐるみを安全かつスタイリッシュに持ち運ぶために必要なのがぬいポーチやポシェットです。

これらのポーチには透明な窓がついているものが多く、ぬいぐるみをきれいに「見せる」収納が可能です。

移動中の衝撃からぬいぐるみを保護するクッション機能も備わっています。

他にも、きせかえセットや文字パーツでマイキーホルダーを作る「まいぱちるん」などサンリオのぬい撮りグッズは充実しています!

推しをさらに可愛くするならコレ!

お気に入りのぬいぐるみにコスチュームを着させてさらに可愛く♪

上部にボールチェーンを出す穴もあるので、バッグにかけるのも問題ないですね。

サンリオの推し活グッズであなたの推しを応援しよう♪

推し活のグッズのイラスト

サンリオの推し活グッズは上記で紹介した他にもまだまだあります!

サンリオは企業で推し活を推奨しているので、専用グッズも多数販売中です♪

その中でも「エンジョイアイドルシリーズ」は推し活に特化した商品ラインナップ

サンリオ以外でもアイドルやアニメキャラクターなど推しがいるあなたが、「こんなグッズ欲しかった」と思う商品が揃っています。

エンジョイアイドルシリーズとは

サンリオが推しを楽しく応援するために特別に設計されたグッズシリーズ。

各キャラクターにメンバーカラーが割り振られているため、推しのメンバーカラーに合わせてグッズを選べる。

サンリオも好きなアイドルも一緒に推したい、というあなたにぴったりのコンテンツ。

以下では、エンジョイアイドルシリーズの主なラインナップについてご紹介します!

ふわふわのケースでアクスタを傷つけずに運ぼう!

サンリオのアクスタケースは大切なアクスタを安全に持ち運び、可愛く見せるための人気アイテムです。

アクスタが傷つきにくいふわふわの内装が使われているものもあり、「推しが布団で寝ているみたい」と評判です♪

コンサートやイベントに行くときも安全に持ち運べて、何より可愛い!

あなたの大事な推しのぬいぐるみやアクスタと、可愛いサンリオのキャラクターと一緒にお出かけしませんか?

大切なアクスタを持ち運ぶには

サンリオのキャラクターが推しを抱っこしているように見えるアクスタケース。

後ろ姿も足がちょこっと見えたり、しっぽがついていたりしてとってもキュートです♪

大事なうちわを守りつつ可愛く見せよう!

うちわケースはライブやコンサートなどのイベントで欠かせない「推しうちわ」を雨や汚れ、破損から守ります。

サンリオキャラクターがデザインされたうちわケースは、持っているだけで可愛らしさを演出し、気分を高めてくれます。

「推し活を始めたばかりでどこから手をつけて良いか分からない」という初心者層向けに最初に買うべき基本的なグッズです。

うちわを守って可愛く見せる

まるでフードを被っているかのようなデザインがとてもキュート♪

フック付きのため、部屋の壁にも飾れますよ!

サンリオオンラインショップ
¥880 (2025/07/19 00:26時点 | 楽天市場調べ)

ライブやコンサートに行くときはペンライトのお供に!

ペンライトはライブやコンサートなどのイベントでは欠かせない、推し活アイテムです。

そのペンライトを破損・汚れなどから守ってくれるのがペンライトポーチ。

ショルダータイプなら両手も空いて便利なこと間違いなしです!

ライブやコンサートのお供に

サンリオキャラクターと一緒にお散歩しているかのようなポシェットです。

ペットボトルやペンライト、窓付きのポケットには缶バッジもたくさん入る推し活に嬉しいビッグサイズ!

触り心地もふわふわで思わず触りたくなる心地よさですよ♪

サンリオの推し活は何買う?のまとめ

うちわとペンライトを持って応援するひよこ
  • サンリオ推し活何買うべきか悩んだら、推しキャラカラー応援スタイル予算で選ぶ
  • 推し活予算の決め方はあなたのライフスタイル熱意の度合いによって徐々に決める
  • サンリオ推し活まず何買うか悩んだら、トレカ収納ケースを用意するのが値段も手頃でおすすめ
  • サンリオ推し活ぬいぐるみお出かけして写真を撮るのも大人気で、コスチュームなどを着させるのがおすすめ
  • サンリオ以外にも好きなキャラクターアイドルがいたら、「エンジョイアイドルシリーズ」一緒に推し活できる
  • サンリオおすすめ推し活グッズアクスタケースうちわケースペンライトポーチ

サンリオの推し活はあなたの日常に彩りを与え、毎日をより楽しくしてくれるはずです。

推しの存在はあなたが嬉しいときはよりハッピーに、辛い時間は寄り添ってくれる、そんな価値がありますよね。

「初めての推し活で何買うべきか分からない……」と悩んでいたあなたの参考になれば光栄です♪

あなたの推しをより魅力的に、可愛く見せてくれるのがぬいぐるみコスチューム♪

マジックテープでサイズも調整できるので、大きさも合わせられます。

お出かけの際はコスチュームを着せて、ひと味違った撮影を楽しみましょう!