
TEVAのサンダルって履きやすそうだけど、足が痛くならないか心配……。
「TEVAのサンダルは足が痛い!」という意見はほとんどありませんでしたが、足の形は人によって違うので「絶対に大丈夫!」とも言いきれません。
自分の足に合わなかったら?と心配になりますが、痛いと感じやすいポイントがいくつかあるので、対処法を知っておけば安心ですよ。
夏に向けて、子どもと一緒に走り回れるサンダルをお探しのママも多い季節ですね。
履きやすさとシンプルなデザインが人気のTEVAですが「せっかく買ったのに足が痛い!」という事態にならないよう、詳しく説明していきます♪
- TEVAのサンダルが痛い場合の原因と対処法
- あなたに合うサイズ感は?足の形状別に口コミも紹介
- TEVAのサンダルで選ばれている人気の商品
TEVAのサンダルは、靴下を履いてもとっても可愛いんです!
シンプルなサンダルに、カラフルな靴下を合わせれば、それだけでおしゃれママになれますよ。
普段よりちょっぴりおしゃれをするだけで、その日はご機嫌に過ごせる気がします♪

TEVAのサンダルは痛い?原因と対処法について徹底解説!


靴って足に合わないものを履くと痛いけど、TEVAのサンダルは大丈夫かな?
TEVAはストラップの長さでサイズ調整が可能なので、痛みについて心配する必要はほとんどなさそうです。
サンダルは、自分の足に合わないものを選んでしまうとマメや靴擦れができて本当に辛いですよね。
TEVAのサンダルで痛い理由は、金具やストラップが当たって痛い、むくみが原因で圧迫感が出るという意見が見られました。
しかし、痛みの原因に合った対処法を知っておけば安心なのでご紹介しますね♪
金具部分が足に当たって痛いとき
TEVAのサンダルは、足の小指付近についている金具が足に当たると痛いと感じやすいです。
こすれて赤くなると、1歩前に出るのさえ辛くなりますよね。
足の指周辺のベルトを緩めて対応してみましょう。
緩めても、足首のベルトがしっかりホールドしてくれるので、簡単には脱げません。
ゆとりが出ると、金具の摩擦が少なくなり、痛みが軽減できますよ。
TEVAのサンダルは、靴下と合わせても可愛いんです♪
靴下を履けば、肌に優しい方法で痛い足を保護してくれます。
足首のストラップが擦れて痛いとき
足首にストラップをぐるりと巻きつける作りになっているTEVAのサンダル。
ストラップの素材が固めなので、足首にストラップが当たって靴擦れが起きるかもしれません。
足首は歩くたびに動く部分なので、痛みが出ると困りますよね。
足の大きさに個人差があるように、足首の太さも人によって違います。
TEVAのサンダルは、足首ストラップのサイズ調整が可能なため、緩めて対処しましょう。
その日のコンディションによってストラップの長さを変えられるのも、魅力の1つです。
痛い部分でワセリンを塗るのもおすすめ。
摩擦を減らして、痛みを和らげられますよ。
むくみによって圧迫感が出て辛いとき
足のむくみによって痛みが引き起こされる場合があります。
TEVAのサンダルはストラップに伸縮性がないため、むくんだ足で圧迫されてしまうんです。
歩きやすいため、アウトドアや公園など、よく長時間歩くシーンで選ばれるからこその原因ですね。
普段から足がむくみやすいなと感じているあなたは、塩分を控えて、水分を取ることを意識しましょう。
それでも痛くなってしまったときは、サンダルを脱いで足をマッサージするとむくみが改善されます。
マッサージ用の乳液を使うと、メントール効果でさらに効果を感じられるかも♪

TEVAのサンダルはサイズ感が難しい?あなたに合う大きさは?

TEVAのサンダルは、1cm刻みの大きさで、ハーフサイズはありません。
いつも履いているサンダルと同じ大きさを選べば大丈夫ですが、普段ハーフサイズを履いているあなたは、0.5cm小さめがぴったり。
靴下と合わせて履きたいあなたや、外反母趾にお悩みの方は、ワンサイズ大きめを選ぶのをおすすめします。
TEVAは輸入ブランドのため、商品によってはUSAサイズ表記の場合も。
購入時には換算表を使うと便利なので、活用してみてくださいね♪
日本サイズ | USAサイズ(レディース) |
22 | 5 |
23 | 6 |
24 | 7 |
25 | 8 |
26 | 9 |
27 | 10 |
ここからは、楽天、Amazonで実際にTEVAのサンダルを購入した人の口コミの中から、サイズ感に関する意見をまとめてご紹介します♪
靴下と合わせる・外反母趾の場合は【1サイズアップ】

厚手の靴下も履けるよう、ワンサイズ大きめを購入しました。
窮屈さは感じないので、大きめを選んで正解でした。
サンダルに靴下を合わせるコーディネートは、初心者には難しく感じるかもしれません。
しかし、TEVAのサンダルは靴下との相性がとてもいいんです!
初めて挑戦するあなたも、「こんなに可愛いなら、これからはどんどん履いてみよう!」と思うはず。

ぴったりサイズは外反母趾に当たって痛いので、大きめを選んだら大丈夫でした。
外反母趾にお悩みのあなたは、ぴったりサイズではストラップ部分に患部が当たって、痛みを感じる場合も。
大きめサイズを選べば、横幅にもゆとりが出るので患部が圧迫されることなく快適です。
もしも「緩すぎる……」と感じた場合は、ストラップの長さを変えて調整できますよ。
甲高・幅広・大きさが合う場合は【ジャストサイズ】

いつも23cmを履いているから、TEVAも23cmを選びました。
ストラップでサイズを調整できるので問題なしです。
普段から23cmや24cmなどのぴったりサイズを履いているあなたは、TEVAでもちょうどの大きさが販売されています。
ぴったりのサイズを選んだ人の口コミには、「少し大きかった」という意見も……。
そのときにはストラップを短くすることでサイズ感の調整が可能なので安心です♪

私は足の甲が高めで幅も広めなので、いつものサイズを選びました。
窮屈さを感じることなく、快適です。
足が甲高だったり、幅広だったりするあなたは、ジャストサイズのものを選ぶといいでしょう。
TEVAは大きめという口コミが多いですが、甲高幅広の足で小さめサイズを履くと、窮屈に感じるかもしれません。
足首のストラップをしっかり締めれば脱げにくいので、緩いと感じるときには調整しましょう。
0.5刻みの大きさ・足先が細い場合は【1サイズダウン】

いつも23.5cmだけど、TEVAにはないから23cmを買いました。
きついかな?と心配したけど、ぴったりでよかった!
TEVAのサイズ感に関する口コミには、「少し大きめ」という意見が多く見られました。
普段ハーフサイズを履いているあなたは、1つ小さめを選ぶとちょうどよさそうです。

足の形がつま先にかけて細くなっているので、足先がはみ出さないよう小さめサイズにしました。
快適に履けています。
足の形がつま先にかけて細くなっているあなたは、歩いているうちに足先が前に滑って、サンダルからはみ出してしまう可能性が……。
ワンサイズ小さめを選んで、きつい部分はストラップを緩めて調整すれば快適に履けますよ。
TEVAのサンダルはどれが人気?レディースおすすめ3選!


TEVAのサンダルってどれが人気なの?
サンダル選びにおいて何を重視するかで、あなたにおすすめのモデルは変わってきます。
可愛さ重視のおしゃれさんはHURRICANE AMPSOLE GAILA、家族でお揃いを楽しみたいあなたはHURRICANE XLT2が人気!
おしゃれさよりも機能性を重視したいあなたはHYDRATREK SANDALがおすすめ。
それぞれの特徴について、こちらで詳しく説明していきますね。
普段のお出かけでもたくさん履きたいおしゃれママへ

とにかく「可愛い!」という口コミが多いHURRICANE AMPSOLE GAILA。
足の甲を覆う部分には、複数の調整可能なストラップがあり、しっかりホールドくれます。
ソール部分は柔らかくクッション性に優れ、サンダルなのに1日履いても疲れません♪
「おしゃれさも機能性もどちらも大事にしたい!」というママに人気のモデルです。
家族でおそろいコーデができるTEVAの定番モデル

履きやすさも大事だけど、おしゃれさも重視したい人に人気なのが、HURRICANE XLT2です!
TEVAの定番として長い間愛されており、厚みのあるEVAミッドソール採用で疲れ知らず。
なんと言ってもこのモデルは、メンズとキッズのサイズもあるんです♪
子どもサイズは13cm~となっており、家族みんなでお揃いコーデもできちゃいますよ!
TEVAの魅力を最大限に生かしたアウトドア向けモデル

TEVAベストセラーのHYDRATREK SANDALは、濡れた地面でグリップ力を発揮するように開発されたモデルです。
凸凹があってしっかりとした作りのソールは滑りにくく、水辺のアウトドアにもぴったりのサンダル!
夏に向けて、子どもと自然の中でたくさん遊びたいあなたにおすすめのモデルですよ。
TEVAのサンダルは痛い?のまとめ

- TEVAのサンダルが「痛い」という口コミはほとんどないが、痛い場合に備えて対処法を知っておくと安心
- 金具が当たって痛いときには、ストラップを緩めて調整するといい
- 足首ストラップの摩擦が痛いと感じたら、ワセリンを塗るか、足首のストラップを緩めるといい
- 足のむくみで痛いと感じるあなたは、塩分を控えたり、水分を多めに取ったりすると、痛くなるのを予防できる
- 靴下を合わせたい・外反母趾にお悩みの場合は1サイズアップ
- 販売されている大きさが合う・甲高・幅広な場合はジャストサイズ
- 普段から0.5cm刻みの大きさ・足先にかけて細くなっている場合は1サイズダウン
- おしゃれさ重視ならHURRICANE AMPSOLE GAILA、家族でお揃いにできるHURRICANE XLT2がおすすめ
- 機能性重視のママからは、思いっきり水遊びができるHYDRATREK SANDALが人気
サンダルは、試着したときには大丈夫でも、実際に履いて出かけてみると「あれ?痛いかも……。」なんてことありますよね。
TEVAのスポーツサンダルは決して安い買い物ではないので、慎重に選びたいところ。
履いていて「痛い」という意見は多くなかったですが、この記事を読んだあなたなら、きっと自分に合うTEVAのサンダルを見つけられるでしょう♪
この夏は足元からおしゃれにこだわり、たくさんお出かけして思い出を作りましょう!
シンプルでどんなコーデにも合わせやすいワンピースは、TEVAのサンダルとも相性抜群です。
夏に屋外へ出かけることが多いあなたに嬉しい「汗染み防止加工」が施されているのもポイント♪
Aラインなので足回りも動きやすく、夏のお出かけがもっと楽しくなりそうですね。
