
今まで履いてたものがしっくりこなくなった……。
40代ってブーツが似合わないのかな?
今まで履いていたブーツが40代になって「何だか似合わない」と感じていませんか?
40代は体型やファッションバランスが変化するため、年齢に合った「ブーツの選び方」が重要です。
選び方のポイントを知れば、誰でも簡単に洗練されたブーツコーデを楽しめますよ!
この記事では、40代が避けるべきブーツの特徴や、おすすめデザイン・コーデについて解説します。
- なぜ40代はブーツが「似合わない」と感じるのか
- 40代が避けるべきブーツのデザインとおすすめ
- 40代のブーツコーデ
おしゃれなブーツを履きこなして、ファッションの幅を広げちゃいましょう♪
「スタイルUPできて、きれいめにもカジュアルにも使える万能なブーツがほしい!」
そんなあなたの欲張りな願望に、走れる程の快適な履き心地をプラスした非の打ちどころがない最強ブーツがあるんです!
ミドル丈のブーツはどんなファッションにも合わせやすく、40代の脚のラインをきれいに見せてくれますよ♪
40代はブーツが似合わない?「選び方」がキーポイント!


40代になってブーツが似合わない気がするのはどうして?
もっぱらスニーカーを選んでしまいます……。
20代30代の頃は何を履いても様になっていたのに、40代になってブーツがしっくりこなくなるのは体型やファッションバランスが変化するためです。
つまり40代はブーツが「似合わない」というより、体型やファッションバランスの変化にあった「ブーツ選び」が重要です。
ポイントを抑えてブーツを選べば、40代ならではの洗練されたファッションを楽しめますよ!
40代はブーツが似合わなく感じる理由について詳しく解説しますね。
【似合わないと感じる理由】20代30代と比較するから
40代が「ブーツが似合わなくなった」と感じる理由は20代30代の頃の「どんなデザインでも履きこなしていた自分」と比較してしまうためです。
40代になると筋肉量が落ち、ふくらはぎや足首などの脚のラインが全体的にやわらかくなります。
下半身に重心が下がるため、若い頃の感覚でブーツを選ぶと野暮ったく見える危険性があります。
年齢とともにファッションも落ち着いた雰囲気になるため、以前履いていたブーツが似合わなく感じるパターンも。
40代は「ブーツ選び」さえ失敗しなければ、若い年齢層が真似できないラグジュアリーな履きこなしができますよ♪
40代に似合うブーツ選びができるようにチェックリストに沿って確認しましょう。
【NG】40代こんなブーツは避けるべき!チェックリスト
40代が避けるべきブーツのデザインの特徴は5つあります。
避けるべき特徴を把握しておけば、ブーツ選びで失敗するリスクを減らせて安心ですよ♪
それぞれの特徴についてまとめたので、詳しく解説します。
【装飾が多い】ひと昔前の雰囲気でチープ見え
太めのベルトや複数のスタッズなどの装飾がほどこされたブーツは時代遅れで安っぽいデザインに見えがちです。
Y2Kブームにより再度人気が高まってはいますが、装飾はアクセント程度で以前のハードなものより控えめです。
視線を足元に集中させ重心を下げてスタイルを悪く見せる原因にもなるため、装飾は控えめを選ぶといいでしょう。
主張が強すぎないプレーンタイプやワンポイント程度が視線を上げて軽やかに見せてくれますよ♪
【ピンヒール】無理した若作り感が出てしまう

脚をきれいに見せてくれる効果があるピンヒール。
張り切って履いたのに、何だかバブリー?!
ピンヒールの安定感のなさは40代が「無理に若作りしている」雰囲気に見えてしまいます。
現代のファッションで重視されている「リラックス感」「抜け感」と正反対の雰囲気となるため、どこか古臭い印象にもなりがちです。
今時の程よい抜け感や安定感を与えてくれるため、ヒールは太めのデザインがいいでしょう。
チャンキーヒールや厚底のデザインは安定性もあり、歩きやすく快適ですよ。
【丸すぎるトゥ】幼く見えて大人な雰囲気とミスマッチ
丸いつま先は「可愛らしい」「フェミニン」な印象があり、40代の大人な雰囲気とはかけ離れてしまうため、ちぐはぐに見えてしまいます。
優しい見た目のラウンドトゥはやわらかい印象を与え、ふっくらと太って見えてしまう危険性も。
丸すぎないつま先のブーツを選ぶとコーデ全体が引き締まり、40代ならではの「成熟した美しさ」を感じる洗練されたファッションを楽しめるでしょう♪
丸すぎないつま先のブーツについては、のちほど詳しく解説します。
【脚のラインが出るブーティー】ぼやけた脚が悪目立ち

パンプス感覚で手軽に履けるブーティー。
久しぶりに履いたら何だかスタイル悪く見えるかも……?!
ブーティーは丈がくるぶしあたりで中途半端なため、脚の一番太い部分を強調し太って見えてしまう可能性があります。
40代のファッションでは重心を上げるのが若々しさの鍵となりますが、ブーティーは足首を覆うため足元をずんぐりと見せてしまいます。
さらに2010年〜2015年ごろのフェミニンブームの印象があり、時代遅れを感じさせる扱いにくいアイテムとも言えるでしょう。
40代はブーティーよりやや丈が長い【ショートブーツ】やロングスカートやワイドパンツと相性のいい【ミドルブーツ】がおすすめです!
【ぴったりサイズのロングブーツ】平成ギャルを感じる
脚のラインが強調されるぴったりサイズのロングブーツもスタイリングの重心が下がり、メリハリなく見えてしまうため注意が必要です。
タイトなスタイルが主流の「平成ギャル」のイメージもあり、40代の大人っぽさと合わず、逆に老けて見えてしまいます。
現代のトレンドは大人の余裕を感じる筒太めのブーツ。
40代の脚のラインをきれいに見せてくれる心強い神アイテムですよ。
【GOOD】40代おしゃれ見えブーツのチェックリスト♪
40代おしゃれ見えブーツを選ぶポイントは以下の5つです。
チェックリストを活用すれば、40代のおしゃれ見えブーツを迷うことなく自信をもって選べますよ♪
【装飾は控えめ】プレーンかワンポイント程度が◎
装飾のないプレーンなタイプやワンポイント程度の控えめなものは大人な雰囲気を際立たせ、「40代だからこそ」の洗練されたファッションに仕上げてくれます。
縦のラインを強調しコーデをスタイリッシュに格上げしてくれる【フロントジップブーツ】は40代におすすめしたいブーツです。
定番のブラックとどんなコーデもおしゃれに仕上げてくれるトープの2色。
かしこく簡単にスタイルUPしちゃいましょう♪
【ヒールは太め】安定感とちょうどよい抜け感がGOOD♪
チャンキーヒールなどの太めのヒールデザインは「頑張りすぎない大人ファッション」にぴったり!
安定感があり歩きやすいため、疲れを感じにくいメリットもあります。
厚底ブーツもトレンド感があり簡単にスタイルUPできるため、やりすぎない程度であれば積極的に取り入れてよいでしょう。

厚底ブーツは【高さが5cm程度まで】が上品見えのコツですよ♪
【ややシャープなトゥ】丸すぎず尖りすぎないのが絶妙
丸すぎず、尖りすぎていない中間のややシャープなトゥが40代の足元を1番美しく見せてくれます。
ポインテッドのような鋭いつま先も強すぎてきつい印象になってしまうため、注意が必要です。
ややシャープなトゥの具体例は、ほっそりとした形状のアーモンドトゥやつま先が四角形にカットされたスクエアトゥなどです。

アーモンドトゥは「女性らしさ」「履きやすさ」「上品さ」の三拍子揃った万能デザイン。
流行に左右されにく、長く愛用できるデザインです。

スクエアトゥは「直線的でモード」「履きやすく快適」「大人っぽくトレンド感が出せる」バランスのよさが魅力のデザイン。
つま先がシャープすぎないので、おばさん見えせず若々しさも感じられますね。
2種類のややシャープなトゥはトレンド感があり、コーデを今っぽくまとめられますよ!
【ショート〜ミドル丈】合わせやすくトレンド感あり♪
どんなボトムスにも合わせやすく、スタイルよく見せてくれるショート〜ミドル丈が40代に特におすすめしたいブーツの丈感です。
ショート丈はロングスカートやワイドパンツなどの40代定番のファッションに合わせやすく、足首が出るので脚のすっきり見せが叶います。
ミドル丈はトレンド感がありどんなコーデも今っぽく仕上げてくれるのに加え、ショート丈と比較すると丈が長い分寒さから守ってくれます。
冷えやすい40代の足元を守ってくれる頼もしい防寒アイテムとなるでしょう。
【ロングブーツは筒太め】体型カバーもできて一石二鳥

最近はロングブーツの流行も再燃しているらしいけど、どうなの?
筒太めのロングブーツは、脚の形をカバーしまっすぐきれいに見せつつ、大人の抜け感が出せる「いいとこ取り」のアイテムで、近年再ブームとなっています。
筒太めはパンツをブーツインしてももたつかず余裕のある筒幅がシルエットに空気感を与え、軽やかに見せてくれますよ。
体型カバーもできて上品見えも叶うロングブーツは、40代に特におすすめしたいアイテムです。
ロングブーツを履きこなして、40代でこそ楽しめる「上質なファッション」を堪能しましょう♪
40代のブーツのおすすめは?それぞれの丈感でcheck♪


優柔不断でいろいろあると決められない……。
具体的に40代におすすめのブーツを知りたいな!
40代におすすめしたいブーツは【体型カバーができて程よい抜け感と上品さ】を感じるデザインのもの。
それぞれの丈感でおすすめのデザインを紹介します。
お気に入りのブーツを見つけて、いつものコーデをグレードアップしちゃいましょう♪
【ショート丈】ムートンも短めならスタイリッシュで◎
40代に程よい抜け感とトレンド感をプラスしてくれるブーツと言えば、ウルトラミニのムートンがおすすめ。
一見若い年齢層向けのような印象ですが、現代のムートンブーツは40代でも履きこなせるスタイリッシュなデザインへ進化しています。
UGG/アグはムートンブーツの定番ブランドで、ウルトラミニはスニーカーの代わりにどんなファッションにも合わせやすいデザインです。
4cmの厚底ヒールで歩きやすく、脚長効果も期待できます!
もちろん抜群のあたたかさなので、40代の冷えやすい足元をやさしく快適に包み込んでくれますよ♪
【ミドル丈】NO装飾かサイドゴアが足首すっきり見せ♪
40代の脚のラインをすっきりときれいに見せてくれるミドル丈でのおすすめデザインは、装飾のないものかサイドゴアブーツ。
装飾のないシンプルなブーツはとにかく万能で、どんなスタイルもきれいめに仕上げてくれます!
スクエアトゥと強すぎない艶感が上品で大人の女性にぴったり。
ストレッチ素材で足馴染みがよく、履き心地抜群だと好評です♪

お気に入りすぎて3回リピート購入しました!
急がないといけない機会があったけど問題なく走れました(笑)
ミドル丈ではモードな雰囲気のサイドゴアブーツも人気です。
タイヤのような凹凸のある見た目の「トラックソール」で印象的な足元に。
丈感がちょうどよく、スカートからのチラ見せやブーツインスタイルもおしゃれに履きこなせます♪
履くだけでおしゃれ上級者に見えるデザインです。

重厚感ある見た目なのに、驚くほど軽く疲れません!
程よく厚底で40代でもおしゃれに見えますよ♪
【ロング丈】筒太めのジョッキーブーツが間違いなし
ロング丈のおすすめデザインは、きれいめにもアクティブにも履きこなせるジョッキーブーツ。
「乗馬ブーツ」とも言われるデザインは上品でロイヤルな雰囲気ですが、筒太めを選べばおしゃれに垢抜けますよ!
ロング丈ですがファスナーがガバッと開くので、着脱のわずらわしさがありません。

筒太めのブーツは夕方に「むくんで脚が入らない……」なんてトラブルもなく快適です!
少しずつ子供のできることが増え、自分に時間がかけられるようになる40代こそ、ロングブーツを履いておしゃれを堪能しちゃいましょう♪
40代のブーツコーデは?重心あげて脚長スタイルUP♪

脚のラインがゆるやかになり重心が下がりやすい40代は、軽やかさを出すのがおしゃれ見えのカギ。
ブーツ選びで失敗しなければダサ見えの可能性は格段に下がりますが、具体的なコーデを知れば自信を持って履きこなせますよ♪
やってしまいがちで注意が必要なスタイルとおすすめのコーデを紹介します。
【スキニーをぴったりブーツイン】はイエローカード!?

スキニーデニムをブーツインって時代遅れなの?!
寒い時期のコーデの定番だった【スキニーデニムをぴったりブーツにイン】は現代では流行遅れに見える注意すべきスタイルです。
スキニーを少しゆとりのあるパンツにしたり、筒太めのブーツに変えたりとほんのちょっと工夫するだけで今っぽいスタイルになります。
40代が気をつけたいのはブーツコーデがアップデートされておらず、古臭く見えてしまうこと。
具体例を知って、今時の40代のブーツコーデの参考にしてくださいね♪
【40代の正解ブーツコーデ】大人っぽさ×トレンド意識
40代のブーツのコーデのポイントは「大人っぽさ」と「トレンド感」のバランスです。
今っぽさを意識しつつ、大人だからこそ出せる上質な雰囲気がおしゃれ見えにつながります。
40代のブーツコーデの具体例を3つ紹介します。
きれいめコーデが多いですが、「程よく力が抜けた感じ」を意識しましょう♪
【40代の定番コーデ】ワイドパンツにショートブーツ

ワイドパンツにショートブーツの組み合わせは失敗知らずの40代の鉄板コーデです。
ボトムスとブーツの色を黒で統一すると縦のラインが強調されて、スタイルよく履きこなせます。
アウターを明るめカラーにすると目線が上がり、軽やかに仕上がりますよ♪
【てっとり早くスタイルUP】スカートにロングブーツ

脚の露出を抑えつつ、スタイルUPが叶うロングブーツにスカートの組み合わせは40代の最強コーデです。
このコーデで最もバランスがとりやすいのは膝下〜ふくらはぎまでのミディ丈のスカートです。
スカートとブーツを同型色にすると脚長効果が期待できますよ♪
ブーツをちらっと見せるコーデを楽しみたい方はチュールなどの軽やかな素材のスカートを選ぶといいでしょう。
【大人の抜け感】デニムはゆるシルエットにアプデして

デニムとブーツのコーデでは、スキニーよりゆとりのあるストレートやワイドなシルエットを合わせるのが最旬の着こなしです。
ブーツの上に軽く裾が被る程度がベストな長さです。
トップスはショート丈やジャケットを合わせて重心を上げるとバランスよく仕上がります。
もしブーツインするならスキニーのようにピタッと入れるのではなく、ゆるさを持たせると大人の抜け感を演出できますよ♪
40代はブーツが似合わない?のまとめ

- 40代になってブーツが「似合わない」と感じるのは体型やファッションバランスが変化するためであり、ブーツ選びが重要
- 40代が避けるべきブーツのデザインは装飾が多い、ピンヒール、丸すぎるトゥ、ぴったりサイズのロングブーツ、ブーティーである
- 40代がおしゃれ見えするブーツの特徴は装飾控えめ、ヒール太め、ややシャープなトゥ、ショート〜ミドル丈、ロングブーツは筒太めである
- ショート丈はトレンド感のあるウルトラミニの【ムートンブーツ】がおすすめ
- ミドル丈は【装飾のないシンプル】なものか、足首がすっきり見える【サイドゴア】がおすすめ
- ロング丈はロイヤルな雰囲気と抜け感のある筒太めの【ジョッキーブーツ】がおすすめ
- 40代のブーツのコーデはワイドパンツやスカートを合わせて大人っぽく、デニムはややゆるめで抜け感を出すとおしゃれに履きこなせる
40代になり「何だかブーツが似合わない……」と感じるのは、体型やファッションのテイストが変化したからかもしれません。
ブーツは選び方次第で40代のコーデを垢抜けさせてくれる優秀なファッションアイテムです!
似合わないどころか、むしろあなたのファッションを格上げしてくれる運命のブーツを探してみましょう♪
お気に入りのブーツが見つかったら、できるだけ長くきれいに使いたいですよね?
多用途防水スプレーのギガバリアは革製品にも安心して使えて、雨や雪などの水濡れからお気に入りのブーツを守ってくれます。
雲行き怪しい天気の日でもご機嫌にブーツを履いてお出かけできますよ♪
