おさんぽカメラ部
里山の魅力溢れる福岡県みやこ町をフィールドに、『田舎の学校。みんなが先生。』をテーマに、講座やワークショップなどを展開している「グリーン・ヴィレッジ・スクール in みやこ町 / さとやまカレッジ2011」。
その第1回めは『おさんぽカメラ部』(10月23日(日)開催)です。
みやこ町の、知る人ぞ知るカフェ・ギャラリー併設の書店「瓢鰻亭 ひまわりこども」を会場に、その周辺を散策しながらの撮影会と、地産地消のランチを楽しみながら、みやこ町の魅力をお持ち帰りいただきます。
——————————————-
グリーン・ヴィレッジ・スクール in みやこ町 / さとやまカレッジ【第1回】
『おさんぽカメラ部』
——————————————-
みやこ町の里山や古い町並みを、カメラ片手に散策しながら、秋を楽しみませんか?
何気ない風景も、ちょっと視点を変えてみたりすることで、また新たな発見があるものです。
みやこ町の風景を、お手持ちのデジタルカメラやスマートフォンなどで、ちょっとオシャレに写真に切り取り、楽しい思い出とともに持ち帰りましょう。
ランチでは、カフェ瓢鰻亭で人気の、みやこ町産の有機・無農薬食材を贅沢に使った、地産地消ランチやオーガニックドリンクもご堪能いただきます。
また、みなさんに撮影していただいた写真を、ポストカードに仕上げて持ち帰りいただきます。
▶ 参加お申し込みはこちら。
■開催内容
日時 :2011年10月23日(日)
10:00-15:00(終了予定、雨天決行)
会場 :カフェ 瓢鰻亭(ひょうまんてい)
〒824-0121福岡県京都郡みやこ町豊津326-1 (TEL0930-33-8080)
講師 :satomi(さとみ)さん
参加費:1,800円(作品材料代/保険料/瓢鰻亭ランチ&飲み物代(1,250円)込)
*小学生以下のお子様の参加は1,000円
定員 :15名(先着順、定員に達し次第締め切り)
申込み:「里山學校2011参加お申し込み」ページにて、必要事項をご記入の上、送信して下さい。
http://satoyama-college.org/apply2011/
締切日:2011年10月20日(木)17:00まで
当日ご持参いただくもの:携帯電話〜デジカメなどのカメラ/筆記用具/参加費/散歩時の飲み物
*歩きやすい服装、雨天の場合の雨具などは各自ご用意ください。
主催 :SlowLAB(スローラボ)
支援 :福岡県「まちとむらネットワーク」
▶ 参加お申し込みはこちら。
大きな地図で見る